1663件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-08-30 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-08-30

5: ◯市長 それでは、佐藤議員の御質問にお答えいたします。  まず、1問目の大規模災害における電力供給確保についてお答えいたします。  まず、1点目の避難所等における電力供給確保についてですが、令和元年房総半島台風の教訓を踏まえ、33か所の指定避難所ガソリン発電機ガス発電機及び蓄電池を整備いたしました。

君津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

介護問題として、前回佐藤議員質問なさったヤングケアラーの問題、また、経済的困窮を引き起こしかねない8050問題、今それが10年たって9060問題と呼ばれるらしいんですけれども、それが本人たちは無自覚で背負っている場合もございます。気づいたときには、どのように自ら対処したらいいか、誰に相談すればいいか、市役所ではどの課に相談していいか分からないということが往々にございます。

匝瑳市議会 2021-12-15 12月15日-03号

私としましても反対するものでもありませんし、先般、佐藤議員と私で2人で、市長のところお伺いして、早く10万円で支給しちゃえばと言ったことが実現になって、市長、大変ありがとうございました。 その上で、実際これ対象人数、今日現在で何人になるのか、明確な人数をお知らせいただきたいと思います。

君津市議会 2021-12-02 12月02日-03号

昨年の9月議会佐藤議員質問し、PSA検査は、県内54市町村のうち、既に39市町村が実施しているとの回答がありました。現在の状況を伺いたいと思います。また、本市においても2年間ほどPSA検査を実施したという経緯もございます。どうしてやめたのか、理由をお聞きいたします。 ○副議長奈良輪政五君) 嶋野保健福祉部長。 ◎保健福祉部長嶋野晃広君) お答えいたします。 

君津市議会 2021-12-01 12月01日-02号

やはり長時間育児をする保育園の需要が高まっているということで、先ほど佐藤議員もこの件に関しては質問していて、また保健福祉部長の決意も聞かれたので、この辺でやめますが、自分の会社の後輩たちも、本当に子どもが預けられないということで悩んでいる方がたくさんいますので、ぜひ安心して子育てができる環境づくりを進めていってもらいたいと思います。 

君津市議会 2021-09-07 09月07日-03号

続きまして、給付型奨学金制度でございますが、6月議会佐藤議員が指摘しました企業による奨学金返済支援について、市内企業に周知していただいたこと感謝申し上げます。ぜひ実現に向けて粘り強く取り組んでいただきたいと思います。 教育や医療、介護など、ベーシックサービス無償化は、今後の日本が目指すべき道だと思います。しかしながら、その実現はまだ遠い未来かもしれません。

木更津市議会 2021-06-15 令和3年総務常任委員会 本文 2021-06-15

20 ◯危機管理課長大岩房之君) かずさエフエムにつきましては、今議会佐藤議員のほうにもご答弁させていただきましたが、協定を結んでおります。その協定に基づきまして、一昨年の災害状況を両者で反省といいますか、考えながら、対応について強化をしていこうと、話し合いを始めたところでございます。

匝瑳市議会 2021-03-16 03月16日-05号

それで、公費負担して、よろしいのかということは今、林委員長が疑問を投げかけたと思うんですけれども、ですから、佐藤議員に対して、また百条委員会佐藤委員に対して、ちょっとその行き違いがあって、情報不足で、動議を出してしまったというふうに思われているんじゃないかなと思うので、動議の取り下げいただきたいと思いますが。 ○議長石田勝一君) 佐藤悟君。

勝浦市議会 2021-03-09 3月定例会

市長土屋 元君) 給食費半額補助よりも、佐藤議員が言う、市内店舗で使用できる商品券等 がより効果的で、子育て世代に非常に有効じゃないかという御意見に対しては、非常にそれも一 つの有効な方法だと思います。今現在、県でやっている観光おもてなしキャンペーン、500円で 2,000円のチケットをもらえる。これが大好評だということを聞いています。

勝浦市議会 2021-03-09 3月定例会

市長土屋 元君) 給食費半額補助よりも、佐藤議員が言う、市内店舗で使用できる商品券等 がより効果的で、子育て世代に非常に有効じゃないかという御意見に対しては、非常にそれも一 つの有効な方法だと思います。今現在、県でやっている観光おもてなしキャンペーン、500円で 2,000円のチケットをもらえる。これが大好評だということを聞いています。

勝浦市議会 2021-03-04 3月定例会

市長 土屋 元君登壇〕 ○市長土屋 元君) ただいまの佐藤議員一般質問に対してお答えいたします。 まず、し尿処理場についてお答えいたします。 初めに、現在のし尿処理場建設年数、1日の処理量及び過去5年間年間修繕費と今後 の耐用年数見通しについての3問は、関連する御質問でございますので、一括してお答えい たします。

勝浦市議会 2021-03-04 3月定例会

市長 土屋 元君登壇〕 ○市長土屋 元君) ただいまの佐藤議員一般質問に対してお答えいたします。 まず、し尿処理場についてお答えいたします。 初めに、現在のし尿処理場建設年数、1日の処理量及び過去5年間年間修繕費と今後 の耐用年数見通しについての3問は、関連する御質問でございますので、一括してお答えい たします。

木更津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第4号) 本文

餌付けの形跡が見受けられ、警察、環境部経済部や、イノシシに詳しい方、三上議員石井徳亮議員神蔵議員佐藤議員も一緒に、パトロールをした経緯があります。そして、イノシシが2021年2月13日、また市道を歩いていました。その5分後です。餌を食べていました。イノシシに関する質問は2015年もしていますが、改めて質問いたします。